top of page

 養生館・ととのうワーケーション 

​集中力が蘇り、心身が整う、
​ 「 ととのうワーケーション 」

自然の中で"脳疲労"と"食"をリセット。
養生館は仕事をしながら心身が整うプログラが充実。
理想的なワーケーション環境で仕事もはかどります。

01

断食 or 養生食、2つのコースで食をリセット

02

日常を離れ、静かな自然の中で集中力が高まる

03

温泉や海までの散歩、ヨガ、瞑想、マッサージ、充実したプログラムで、脳と心身の疲労が解消!

LP用イメージ画像.png

2つの食のコースで、体を内側からリトリート

「ととのうワーケーション・プラン」の食事は、コース(断食 or 養生食)

ドリンクが充実の「やさしい断食」と健康的な食事の「養生食」のコースが選べます。

胃腸を休ませ、心身をリセットしたい方は
「断食コース」がおすすめ。
健康的な食事を食べながら仕事に集中したい方は「養生食コース」がおすすめです。
10時と18時の一日2食なので、養生食コースでも「16時間断食」の効果があります。

お申込み時にコースをご選択いただきますが、入所面談の際にコースを変更できます。
お気軽にご相談ください。
PC060990.JPG
PC060997.JPG
IMG_2904.jpeg
190508-09-やすらぎの里-0065.JPG

ワーケーション専用ルームで、仕事環境も充実

・電動昇降式デスク(150×70の広い机)
・腰痛になりにくい日本製のデスクチェア
・27インチの外付けモニター(デスクに備え付け)
・デスクを明るく照らすLEDデスクライト
・デスク下の足元ヒーター
・足が冷えない温かスリッパ
・ゆったり本が読める、リラックスチェア
・手足を伸ばして眠れるダブルベット

NHKドキュメント72時間 
「断食 空腹の向こうがわ」でも紹介されました。

養生館の特徴

▼養生館の特徴

静かな別荘地の中にあり、絶景の屋上露天風呂が大人気の落ち着いた和風の建物です。海沿いのトレイルが近く、自然の中の散歩でリフレッシュしたい方にもおすすめ。ヨガや瞑想のプログラムも充実しています。

森林浴.JPG

自然のサイクルに沿ったプログラムで、自律神経のバランスも整う。

屋上から拝む日の出.JPG

「充実した滞在でした」 
40代 女性・会社員

伊豆というロケーションや、
ファシリティ、プログラムで選びました。

仕事だけでなく、朝の自然の中の散歩や安眠のためのヨガ、肌にやさしい温泉でリフレッシュもできて、とても充実した滞在になりました。

屋上から拝む日の出.JPG

「集中して仕事に取り組めた」
50代 女性・フリーランス

以前は午後になると集中力が途切れていたが、ワーケーション中は一日を通して、集中して仕事に取り組めました。

仕事への限界を感じていましたが、養生館に来て、また少し頑張れそうな気がしてきました。

屋上から拝む日の出.JPG

「本質的な課題と向き合えた」
50代 男性・経営者

余計なノイズがない中で集中して仕事することで、本質的な課題と向き合え、人生のステージが変わった。

 

また、自分の体をメンテナンスすることの大切さも肚に落ちました。

​これからは、仕事の見直しと心身リセットのために、定期的に利用させていただきます。

料金のご案内

​▼4泊プラン(水曜からの4泊5日)

シングル・デラックスタイプ(ワーケーションルーム)

 1名様・4泊分 100,040円~

※4泊の宿泊と食事、個別面談、2回の施術、プログラム、講座などが含まれた料金です。

​▼2泊プラン(金曜からの2泊3日)

シングル・デラックスタイプ (ワーケーションルーム)

 1名様・2泊分 52,220円〜

※2泊の宿泊と食事、個別面談、施術、講座などが含まれた料金です。

【ワーケーションタイプの設備】
昇降式の広いデスク・高さ調整できるデスクチェア・ダブルベット・洗面台・リラックスチェアー

​■詳しい料金はこちら>>

  • 1名様の料金です(消費税込、料金には、面談、施術等のプログラム代金が含まれています)。

  • ワーケーションの個室には、Wi-Fiの他、有線LANも完備しております。

  • 全館Wi-Fiをご利用いいただけます。

  • バスタオル、フェイスタオル、浴衣等のご用意がございます。

  • 初めてご利用の方は、初回料5,500円(税込)がプラスになります。

  • 入湯税、1泊につき150円がプラスになります。

  • 特定日は、1泊につき2,200円(税込)が加算されます。
    <2025年・特定日カレンダー>

  • 洗濯機(無料)、乾燥機(有料)をご利用いただけます。

  • 入所日/退所日の伊豆高原駅への送迎バスを運行しています。

© 2022 伊豆高原 やすらぎの里

  • Black Facebook Icon
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
bottom of page